|
 |
■SSLについて
SSL(Secure Sockets Layer)は、通信データの暗号化と認証を行う事により、通信の傍受と改ざんを防止する目的の暗号化プロトコル(データを暗号化してやり取りするやり方の決まり)です。
■暗号の必要性
インターネットで大量の情報が行きかうようになりました。このなかには、他人に知られたくない情報も多くふくまれています。現在のインターネットでは、IPv4 というプロトコル(通信手順)が使われていますが, 暗号化が全く規定されていないため, 回線にラインモニタやパソコンなどを挿入すると非常に簡単に中身を覗くことができます。現在のオンライン査定システム等の多くはお客様に大事な情報を入力していただく必要があります。その情報を他人に悪用されないためには暗号というものが必要となってくるのです。
■安全性
インターネットに繋いでいる限りは絶対安全というものは存在いたしません。しかしながら暗号化の鍵は無限に存在するので、解読には非常に長い期間(1000年等)を要します。よって第三者に盗聴されたり改ざんされる可能性は極めて低くなります。
■
SSLを使用するには
Netscape Navigator4.06以上、またはInternet Explorer4.0以上のブラウザが必要となります。SSL対応のページを表示すると、画面の右下に鍵が表示されます。
NN6.1の場合 IE5.5の場合
|

SSLに対応していないブラウザの方はコチラ
|
HOME│無料オンライン査定│会社概要│プライバシーポリシー│相互リンク│サイトマップ |